時間:開場18:00/開演18:30
料金:2000円
出演:ジェイムズ・ウォーレス、T.V. not January、oono yuuki、池間由布子
予約:ギャラリー・セプチマ(galleryseptima[at]gmail.com)、スウィート・ドリームス・プレス(inf o.sweetdreams[at]gmail.com)
さて、師走。ナッシュヴィルからスカイラインに乗ってどうもどうも。ジェイムズ・ ウォーレスなる流れ者がギターを抱えてやってきます。懐かしい声で、懐かしいメロディーを僕らのもとへ、はじめて聞くけどなぜか知ってる。あ〜そうか、ここは実家のこたつの中かと、田舎風情に気持ちもほぐれて気づけば落涙。小春日和のセプチマに、うってつけのカントリーミュージック師走編。みんなこの歌に出会えてよかったと思わへん?
もし監獄に入れられて音楽でケンカするはめになったら、 ぜひとも味方にしておきたい。ジェイムズ・ ウォーレスはそんなヤツなんだ。賢くて器用で少し向こう見ず。 どこからともなくやってきて、 尖らせたスプーンで背中を突き刺していくような曲。 百科全書的会計士の知能とストリートに暮らす狂ったホームレス男 の洞察力でウォーレスは曲をつくるんだ。 /RVA Magazine( 米ヴァージニア州リッチモンドの無料カルチャー誌)
James Wallace
1984年10月6日、 米ヴァージニア州リッチモンド生まれ。 そのとき2マイル先のリッチモンド・ コロシアムではグレイトフル・デッドが「Going to Hell in a Bucket」を演奏してたとかしてなかったとか。 2002年7月の雨の日の朝、大事にしていたピーウィー・ ハーマンの人形の声が出なくなったのをきっかけにリッチモンドを 離れ、4年後にテネシー州ナッシュビルへ到着。 彼の地で6人編成のバンド、ネイキッド・ライトを組織し、 中国語通訳として働き、また、そのことが縁になったのだろう、 東洋音楽をブルーグラスに融合させた異色クロウハンマー・ バンジョー奏者として評価著しいアビゲイル・ ウォッシュバーンの2009年の中国ツアーにバンドの一員として 同行したりもしている。
ちなみにそのツアー中、北京の小さなインディー・レーベル、 タグ・チームから同レーベルがリリースするカセット・ シリーズの1本に誘われ、 アメリカに帰国後に制作したアルバムが2009年にリリースした ファースト・アルバム『I Smile All Day I Smile All Night』以来となる『More Strange News From Another Star』だった。 プロデューサーはヴァージニア州リッチモンドでソウル〜 ファンク〜ゴスペル新解釈派として知られるスペースボム・ クルーの顔役、マシュー・E・ホワイト。このセカンド・ アルバムは2010年4月に完成するが、しかし、 そのときレーベルは既に閉鎖していたというオチがついてしまう。
その後、ザ・ネイキッド・ライトを従えてのツアーやボナルー・ フェスティバル出演など旺盛な活動を経て、『More Strange News From Another Star』は2012年4月にリッチモンドのダイアローグ・ レコーズからリリースされている。
さて、特にこの『More Strange News From Another Star』は、ジェイムズ・ウォーレスのテンダーな歌い口や、 アフリカ音楽、ラテン、 ゴスペルなど多彩な影響の消化の様子でポール・ サイモンが引き合いに出されたりもしているが、いやいや、 このアルバムはそんな簡単なものでもないだろう。 ここにある音楽の幅広さ、若さや血の熱さ、 センチメンタリズムやロマンチシズム、 エキゾチシズムを物語化することの見事な手腕、 音楽の厚みや歴史のまとめ方等々は、今後ジェイムズ・ ウォーレスと彼のザ・ネイキッド・ライトが、スフィアン・ スティーブンスやマーキュリー・レヴ、レッド・レッド・ミート〜 キャリフォン、アンドリュー・バード、オーウェン・パレット、 ボン・イヴェール、キャス・マッコームス、アイアン&ホワイト、 オカヴィル・ リヴァーといった先達たちと肩を並べる存在となることをどこかで 証明しているのではなかろうか。…… なんて大言壮語に響くかもしれないが、 でもなにかしでかしてくれそうな、 そんな予感が彼の音楽からはムンムンと香ってくるのでありました 。ぜひ、実際にあなたの目と耳で確かめてみてください。 ジェイムズ・ウォーレス、 のちに語り草となりそうな初のジャパン・ツアーです。
T.V. not January
池間由布子
oono yuuki